七年に一度の大祭、御開帳で善光寺参り

自家用車のいらない旅行先

ずっと行きたかったけど、なかなか行けなかった善光寺の御開帳。
それもそのはず、なんと言っても七年に一度しか見れないイベントでしかも開催期間が短い。
その御開帳、令和4年にあると言うので今回こそはと善光寺参りに。

相当な混雑を予想して朝早めにお参りに行くために、現地の長野には前日から入り、長野駅近辺のホテルに宿泊。
その晩は、たまにはちょっと贅沢をと、長野駅にほど近い南山というお店で信州牛を頂きます。
プレミアム信州牛の峯村牛というものらしく、とても絶品でした。

こちらのお店で頂いた信州牛。

とろけるような食感と芳醇な味わいでとてもおいしかったです。

充分な栄養をとってその日はぐっすり。
翌朝早くに善光寺に向かいます。

その前に朝食を食べなければと街に出て探すも朝早いためお店はあまりやっていません。
ただ、長野駅にある蕎麦のお店がやっていました。長野と言えば信州そばも有名。
朝食にうってつけと、キノコそばを注文して頂きました。

こちらのお店で食べた朝食の信州キノコそば。

朝食にも合うし体も温まり、おいしくてとても良かったです。

腹ごしらえも済んだところでいよいよ今回の目的地、善光寺に向かいます。
長野駅からは歩くと数十分の距離ですが、参道をテクテクと歩きながら向かいます。

ほどなく善光寺の入り口付近に到着。

御開帳の案内もあります。

まず大きな目的は御開帳の際に立つ、回向柱に触ること。
これに触れることは御開帳の際に拝める前立本尊に触れることと同じ功徳があるということ。
ほとんどの人がこれを目当てにやってくるんだと思います。

山門を通り向かいます。

目の前に見えてきた回向柱、ただその前に既に結構な行列ができています。

私がここに到着したのが午前8時頃、それでも既に数十分は並ぶ行列になっていました。
前日に聞いた情報だと、並ぶのを避けるため早い人は5時や6時とかから訪れる人もいるようです。

この日は天気も良く首回りが焼けてしまうのではという陽気でした。
水分を補給しながら並び、念願の回向柱の御前に。

ありがたく触れさせて頂き感動。
長野まで来た甲斐がありました!

その後は正面のお堂に入り、前立本尊のお参りに。
写真はNGなのでありませんが、荘厳な雰囲気で体がピリッとした気がします。

ここまででとりあえずの目的は終了。
あとはお寺の中を見て回ります。

善光寺のおみくじは8段階にも分かれているみたいです。
ちなみに私のひいたおみくじは奇跡的にも大吉でした。

輪蔵というものも経験しました。
数人で1周を押して回る神聖なもののようです。

山門にあがってみるとものすごい行列です!!

私が最初訪れたのは8時くらいですが、なんだかんだで山門から眺めたのは12時手前くらい。
それくらいの時間にはもうこれだけの行列になってます。
日本人は本当に信心深くて素晴らしいと眺めながら思いました。
ちなみに画像はありませんが、御朱印をもらうエリアもものすごい行列でした(汗)

拝観も十分に済ませ、参道を戻りながら帰宅路です。

参道での途中、野沢菜のおやきを食べました。おやきもこの辺りでは名物のようですね。

通りすがりに目についたビール、思わず買って昼から飲んでしまいました。

いよいよ駅に戻って帰るだけ。そこで出てくるのがおみやげですね。
善光寺ではこんな珍しいものもありました。限定のペヤングです。

おみやげとしてとても良さそうだったので結構多めに購入していってしまいました。
やはり珍しいのか知り合いの反応も上々でしたね。

今回は天気も晴れて目的も全て達成することができ、とても有意義なお参りになりました。
その際にお守りも手に入れたので、7年後また納めに来たいと思います。
もし並ぶのが少し大変と感じるなら早朝に訪れることをお勧めします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました